ヒュウガトウキ、籾玄米茶、とうきび茶、米麹茶
※ヒュウガトウキはセリ科の植物です。苦手な体質の方はお気をつけください。
日向当帰茶 ブレンド
中国最古の薬物書『神農本草経』は、薬草を上薬・中薬・下薬に分類しています。上薬は無毒で長期服用が可能な養命薬、中薬は毒にもなり得る養性薬、下薬は効能も毒性も強く長期服用には適さない治病薬。
古来から「門外不出の妙薬」と受け継がれてきた上薬、ヒュウガトウキをお茶にしました。宮崎県高千穂産のヒュウガトウキの葉や茎を使用。ブレンドは、ヒュウガトウキ 100%のピュアをベースに、穀物茶を加えたブレンドティーです。たくさんのものは加えずシンプルに、ヒュウガトウキを感じつつも飲みやすい味に設計しました。
味覚や嗅覚も心身の状態により変化が生じます。毎日の心と体に向き合う大切な時間をぜひ、AKARIの一杯とともにお楽しみください。
玄米の外側についている籾には玄米よりさらに多くの食物繊維や、体のさまざまな器官を整えアンチエイジング効果も高いケイ素を多く含んでいます。豊富な栄養素を摂取できるよう籾ごと焙煎しています。
鉄分・ミネラル・カリウム・食物繊維・リノール酸のほか、強い抗酸化作用を持つビタミンEを含んでいます。ビタミンEには血行促進効果もあるため、冷え性や加齢によって発症しやすい疾患の予防に役立つともいわれています。
麹にはビタミンB群やミネラル成分、消化酵素といった健康・美容効果が非常に高い栄養素が多く含まれています。煎った麹はほんのりとした甘さと香ばしさが特徴的です。疲れやすい方や腸内環境を整えたい方にもおすすめです。
Sサイズ / 70g(約10日分)
Mサイズ / 150g(約20日分)
Lサイズ / 300g(約45日分)
宮崎産高千穂町、ブレンド素材は熊本県
パッケージに記載
保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存してください。
開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。
純度
苦み
How to drink
ティースプーン1杯程度の日向当帰茶をティーポットに入れます。中の素材が均一になるよう茶葉を混ぜていただけると、ブレンド本来の味がより引き出されます。
熱湯を注いで3~5分蒸らし、お好みのカップに注いでお召し上がりください。